2008年03月09日

ANAのOG会に行ってきました。

3月7日、ANA116期のOG会に行ってきました。


東京 溜池山王のANAインターコンチネンタルホテルで同期会。

今回は大阪の同期の参加して、なんと20名以上が参加。

福岡チーム(ひとりだけ)の私が国内最遠方で、海外は上海からも一名参加。



現役あり、退職して私のように起業しているものもいれば、

外資系企業の秘書、翻訳者、エッセイスト、日本語講師から専業主婦までいろいろな人生。



私たちの時代はスチュワーデスと呼ばれていましたが、

入社後、まず5日間の合宿。当時は御殿場の山の中でした。

その後、二ヶ月、羽田でグランドスクール(OFF J T)。

普通の職場と違って、生活を共にする機会が多いので、

切っても切れない絆が出来るんです。





しかも当時、客室部に新入社員で配属されていた男性社員(今ではおじさん)も、

たまたま同じホテルで会合中で、

合流して昔を懐かしんむひとこまも。



みんなそれぞれの人生でがんばっているから、


よし、私もがんばるぞ~と、楽しい時間を過ごしてまいりました。

ANAのOG会に行ってきました。

ANAのOG会に行ってきました。


同じカテゴリー(一般)の記事画像
新卒スタッフのお迎え準備
飼い犬に噛まれる気持 始めが肝心
森のオフィス リフォーム中♪
福岡県女性研修の翼 福岡地区報告会
明日はクリスマス・イブ
福岡県女性研修の翼 事前研修終了
同じカテゴリー(一般)の記事
 新卒スタッフのお迎え準備 (2011-03-08 17:57)
 飼い犬に噛まれる気持 始めが肝心 (2010-12-12 17:47)
 経営オンラインでインタビュー記事アップ (2010-12-07 13:59)
 4年目の師走近づく・・・ (2010-11-13 15:10)
 森のオフィス リフォーム中♪ (2010-09-30 18:05)
 基金訓練 キャリア形成について (2010-09-23 15:15)

Posted by 三浦織江 at 12:49│Comments(0)一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。