2010年12月18日
サプライズ!
サンプル百貨店RSPが終わり、福岡に戻りました。
今回は、会場となったシェラトン都ホテル東京に宿泊。
庭師の方から、朝の散歩の時にホスピタリティあふれる挨拶とともに、
庭園の案内をしていただき、とても気分よくすごすことが出来ました。
これを予期せぬサービスとか、期待以上のサービス、あるいはサプライズというのでしょうか。
シティホテルにあってはフロントやベル、コンシェルジュの方がいい応対をするのは当然ですから、
サプライズではありません。
しかし、接客の第一線ではない方が、予想以上にいい応対をしてくれると、
これは大きなサプライズとなります。
今回のことは、自分自身にもいい勉強になりました。
お客様にサプライズを提供出来るようなビジネスを心がけたいものです。
今回は、会場となったシェラトン都ホテル東京に宿泊。
庭師の方から、朝の散歩の時にホスピタリティあふれる挨拶とともに、
庭園の案内をしていただき、とても気分よくすごすことが出来ました。
これを予期せぬサービスとか、期待以上のサービス、あるいはサプライズというのでしょうか。
シティホテルにあってはフロントやベル、コンシェルジュの方がいい応対をするのは当然ですから、
サプライズではありません。
しかし、接客の第一線ではない方が、予想以上にいい応対をしてくれると、
これは大きなサプライズとなります。
今回のことは、自分自身にもいい勉強になりました。
お客様にサプライズを提供出来るようなビジネスを心がけたいものです。
2010年12月16日
師走のにぎわい
福岡は初雪ですね。
昨日、夜遅く東京に入りました。
昨日は、東京ベイサイドの新しいホテルに泊まりました。
あの辺りは、大企業のビジネスビルばかりだから夜遅い時間は誰もいないんだろうなぁと思っていたら、
22時過ぎの時間でも会社帰りのサラリーマンの方がびっくりするぐらい多かったです。
起業した自分ばかりが遅くまで働いているような気がしていましたが、
世の中にはサラリーマンでも夜遅くまで働いていらっしゃる方が多いのに驚きました。
師走だからそうなのか、一年中そうなのかはわかりませんが。
街の中は、あちらこちらでクリスマスのイルミネーションがきれいです。
昨日、夜遅く東京に入りました。
昨日は、東京ベイサイドの新しいホテルに泊まりました。
あの辺りは、大企業のビジネスビルばかりだから夜遅い時間は誰もいないんだろうなぁと思っていたら、
22時過ぎの時間でも会社帰りのサラリーマンの方がびっくりするぐらい多かったです。
起業した自分ばかりが遅くまで働いているような気がしていましたが、
世の中にはサラリーマンでも夜遅くまで働いていらっしゃる方が多いのに驚きました。
師走だからそうなのか、一年中そうなのかはわかりませんが。
街の中は、あちらこちらでクリスマスのイルミネーションがきれいです。
2010年12月15日
サンプル百貨店
明日はサンプル百貨店のリアルサンプリング・プロモーション(RSP)のイベントです。

前回、名古屋でのブロガーさんへのお土産はこちら!
すごいですね、大きな袋いっぱい。
今回はブロガーさん用の素材ページも作りました。
貧乏ベンチャーにとっては年に2回の贅沢ですから、効果が出ると嬉しいなぁ。
明日はどのような展開になるのか?
夕方から、東京です。

前回、名古屋でのブロガーさんへのお土産はこちら!
すごいですね、大きな袋いっぱい。
今回はブロガーさん用の素材ページも作りました。
貧乏ベンチャーにとっては年に2回の贅沢ですから、効果が出ると嬉しいなぁ。
明日はどのような展開になるのか?
夕方から、東京です。

2010年12月12日
飼い犬に噛まれる気持 始めが肝心
愛犬ちぃちゃる、コーギー、2歳と3ヶ月。
中学生の次女に噛み付き、今度はあごの下をやられました。2回目。
前回は4月の初めに、目の下。
あの時は、真夜中にタクシーで福大病院の急患センターに行き、
形成外科の先生に手当てしていただきました。
何しろ顔なので、できるだけ傷が目立たないように・・・と、
外科病院から、福大病院形成外科に紹介してもらったのです。
今回も今日、福大病院でお世話になりました。
だいたい、コーギーって元気な犬種らしいですが、うちのは元気過ぎ。
ちいちゃるの兄、ちゃるを、交通事故でなくしたので、ちいちゃるは事故にあったりしないように・・・と、
ついつい大事に、甘やかして育ててしまったのが敗因。
小さい時に、やっぱりドッグスクールに教育に出せばよかったと、今更ながら悔やんでいます。
犬も人間も、始めが肝心。思考が柔軟なうちに、しっかり教育しておくべきでした。

2年前の写真 この頃にきちんと教育しておけばよかった。
中学生の次女に噛み付き、今度はあごの下をやられました。2回目。
前回は4月の初めに、目の下。
あの時は、真夜中にタクシーで福大病院の急患センターに行き、
形成外科の先生に手当てしていただきました。
何しろ顔なので、できるだけ傷が目立たないように・・・と、
外科病院から、福大病院形成外科に紹介してもらったのです。
今回も今日、福大病院でお世話になりました。
だいたい、コーギーって元気な犬種らしいですが、うちのは元気過ぎ。
ちいちゃるの兄、ちゃるを、交通事故でなくしたので、ちいちゃるは事故にあったりしないように・・・と、
ついつい大事に、甘やかして育ててしまったのが敗因。
小さい時に、やっぱりドッグスクールに教育に出せばよかったと、今更ながら悔やんでいます。
犬も人間も、始めが肝心。思考が柔軟なうちに、しっかり教育しておくべきでした。

2年前の写真 この頃にきちんと教育しておけばよかった。
2010年12月07日
経営オンラインでインタビュー記事アップ
福岡商工会議所の経営オンラインに、インタビュー記事をアップしていただきました。
千葉真弓さんという女性の中小企業診断士さんのインタビューで、分かりやすくまとめていただきました。
今後の抱負などもいろいろ聞かれました。
実行できるようにがんばります。
2010年もあと約3週間。
今年の目標はクリアできたのか?
確定申告を早めにしよう♪
千葉真弓さんという女性の中小企業診断士さんのインタビューで、分かりやすくまとめていただきました。
今後の抱負などもいろいろ聞かれました。
実行できるようにがんばります。
2010年もあと約3週間。
今年の目標はクリアできたのか?
確定申告を早めにしよう♪