2009年07月25日
豪雨被害の福岡
昨日の豪雨はすごかったですね。
夕方からだんだんひどくなって、19時過ぎ?20時過ぎ?だったでしょうか、ゲリラ豪雨って感じでしたね。
近隣の平尾近辺の様子です。
(7月24日21時前後に撮影)

道路の溝ぶたがいろいろなところで外れていました。
植木鉢なども流されてあちこちに・・・。
近隣では床上浸水したお宅やお店も多数。
うちは何とか免れました。
砂場がプールのようになって喜ぶ(喜ぶな!)子供とワンコ。
路上では動かなくなった車もあちこちに。
というわけで、愛犬ちぃチャルの散歩がてら街の中を散策。
最近の気候は絶対おかしい。
福岡は亜熱帯になりつつあるようだと痛感したのでありました。
夕方からだんだんひどくなって、19時過ぎ?20時過ぎ?だったでしょうか、ゲリラ豪雨って感じでしたね。
近隣の平尾近辺の様子です。
(7月24日21時前後に撮影)

道路の溝ぶたがいろいろなところで外れていました。

植木鉢なども流されてあちこちに・・・。
近隣では床上浸水したお宅やお店も多数。
うちは何とか免れました。

砂場がプールのようになって喜ぶ(喜ぶな!)子供とワンコ。
路上では動かなくなった車もあちこちに。
というわけで、愛犬ちぃチャルの散歩がてら街の中を散策。
最近の気候は絶対おかしい。
福岡は亜熱帯になりつつあるようだと痛感したのでありました。
2009年07月22日
皆既日食In福岡
今日の皆既日食見ました??
私はオフィスで、ちょうどお客様を見送る時に遭遇
「あれっ、雨が降りそう!」なんて思いましたが、しばらくすると明るくなりました。
雲がかかっていたので、太陽は見えませんでした。
私はオフィスで、ちょうどお客様を見送る時に遭遇

「あれっ、雨が降りそう!」なんて思いましたが、しばらくすると明るくなりました。
雲がかかっていたので、太陽は見えませんでした。
2009年07月16日
沖縄のきれい
灼熱の沖縄に行ってきました。
リゾートならいいのですが、お仕事です。
そんな中で今回はおいしいものに恵まれました。
ひとつは、浦添の山の中腹にあるフレンチレストラン。味も値段もGOODと、評判のお店だそうです。
取引先の会社の方に連れて行っていただいたのですが、どうやら隠れ家らしく、地元の方でにぎわっていました。
こちらは写真を撮り損ねてしまいました。残念。
「レモンバーム」というお店です。
もう一軒は、那覇市のワシントンホテルの朝食バイキング。
ビタミンたっぷりの琉球料理もいろいろあって、朝からご機嫌でした。

ユシ豆腐、パパイヤチャンプルー、ゴーヤの酢の物など。
パパイヤはフルーツの種類のほかに野菜パパイヤがあります。
道端で、野菜パパイヤの木を見つけました。
野菜パパイヤは、フルーツパパイヤよりも大きいのです。
野菜パパイヤも、黄色に熟したらフルーツのように甘くなりが、メロンとウリの違いに近い感じでしょうか?

沖縄はきれいの素がいっぱいです。
山手は風が通って気持がいい天気でした。
リゾートならいいのですが、お仕事です。
そんな中で今回はおいしいものに恵まれました。
ひとつは、浦添の山の中腹にあるフレンチレストラン。味も値段もGOODと、評判のお店だそうです。
取引先の会社の方に連れて行っていただいたのですが、どうやら隠れ家らしく、地元の方でにぎわっていました。
こちらは写真を撮り損ねてしまいました。残念。
「レモンバーム」というお店です。
もう一軒は、那覇市のワシントンホテルの朝食バイキング。
ビタミンたっぷりの琉球料理もいろいろあって、朝からご機嫌でした。

ユシ豆腐、パパイヤチャンプルー、ゴーヤの酢の物など。
パパイヤはフルーツの種類のほかに野菜パパイヤがあります。
道端で、野菜パパイヤの木を見つけました。
野菜パパイヤは、フルーツパパイヤよりも大きいのです。
野菜パパイヤも、黄色に熟したらフルーツのように甘くなりが、メロンとウリの違いに近い感じでしょうか?

沖縄はきれいの素がいっぱいです。
山手は風が通って気持がいい天気でした。
2009年07月13日
高橋さと子バレエスタジオ第3回発表会 終了!
昨日、娘のバレエの発表会が終わりました。
先生や保護者会の役員の方々が一年以上も前から準備を重ねて行われた発表会。
今回も豪華なゲストの皆さんに、舞台を盛り上げていただきました。

イギリス、ノーザンバレエシアターでプリンシパルを勤める高橋宏尚さんと雨森景子さん(美人ッ)。
プリンシパルとは、出演する時は全て主役を務める最も地位の高いダンサー。
イギリスで最高位を認められただけあって、かろやかな動きの中にも凛とした気品を感じる踊りで、何度見ても本当にため息が出るような美しさです。
他にも海外で高い評価を得ていらっしゃるコンテンポラリーのヤザキタケシさんや、
東福寺弘奈さんの切れのいい踊りなど、プロの踊りはさすがに違いますね。
その上、振付家のサイトウマコト先生には、ほんの数人の子どもたちのために舞台のためにオリジナルの振り付けをしていただいたのです。これって、大変な幸運ですよね。
親としては何かと大変なこともありましたが、舞台の裏方を勤めることによっていろいろな経験と勉強をさせていただきました。
(それに保護者幹部の方に比べれば、1000分の1も働いてないし
)
高橋さと子先生ご自身、ロシア ノボシビルスクのバレエ団を経て、劇団四季で女優の道を歩んでこられた方。
舞台への徹底的なこだわりが、今回の発表会では遺憾なく発揮され充実した会でした。

高橋さと子先生と。
先生や保護者会の役員の方々が一年以上も前から準備を重ねて行われた発表会。
今回も豪華なゲストの皆さんに、舞台を盛り上げていただきました。

イギリス、ノーザンバレエシアターでプリンシパルを勤める高橋宏尚さんと雨森景子さん(美人ッ)。
プリンシパルとは、出演する時は全て主役を務める最も地位の高いダンサー。
イギリスで最高位を認められただけあって、かろやかな動きの中にも凛とした気品を感じる踊りで、何度見ても本当にため息が出るような美しさです。
他にも海外で高い評価を得ていらっしゃるコンテンポラリーのヤザキタケシさんや、
東福寺弘奈さんの切れのいい踊りなど、プロの踊りはさすがに違いますね。
その上、振付家のサイトウマコト先生には、ほんの数人の子どもたちのために舞台のためにオリジナルの振り付けをしていただいたのです。これって、大変な幸運ですよね。
親としては何かと大変なこともありましたが、舞台の裏方を勤めることによっていろいろな経験と勉強をさせていただきました。
(それに保護者幹部の方に比べれば、1000分の1も働いてないし

高橋さと子先生ご自身、ロシア ノボシビルスクのバレエ団を経て、劇団四季で女優の道を歩んでこられた方。
舞台への徹底的なこだわりが、今回の発表会では遺憾なく発揮され充実した会でした。

高橋さと子先生と。
2009年07月09日
福岡ベンチャークラブの定例会に行きました。
今日は、福岡ベンチャークラブの定例会に行きました。
今日のゲストスピーカーは「経済界」の池末福岡支局長さん。
マスコミの視点から、ベンチャー経営者の鋭い分析を聞かせていただきました。
ご職業柄、多くのベンチャー経営者の方と交流があるそうで、次から次に名だたる経営者の方々のお話が出て、大いに刺激を受けました。
多くの先輩たちの成功経験や失敗経験が、二次的体験になって事業の体力を強化したいものです。
と、いうわけで、これから「経済界」最新号を読みます
副塾長、事務局みなさま、いつも貴重な経験をさせていただいてありがとうございます
今日のゲストスピーカーは「経済界」の池末福岡支局長さん。
マスコミの視点から、ベンチャー経営者の鋭い分析を聞かせていただきました。
ご職業柄、多くのベンチャー経営者の方と交流があるそうで、次から次に名だたる経営者の方々のお話が出て、大いに刺激を受けました。
多くの先輩たちの成功経験や失敗経験が、二次的体験になって事業の体力を強化したいものです。
と、いうわけで、これから「経済界」最新号を読みます

副塾長、事務局みなさま、いつも貴重な経験をさせていただいてありがとうございます

