スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月29日

ブログのホーム 引越しします。

起業して3年8ヶ月になります。

時間経過とともにどんどん忙しくなって、3月以来、このブログも更新しないままになっていました。
それでもたくさんの足跡や履歴が残っているのは、ありがたい限りです。

このブログと、起業準備中(販売する半年前から)から書かせていただいている、
オデッセイコミュニケーションズの「aotenブログの中の起業ブログ」。

オデッセイコミュニケーションズは、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) 試験、IC3(アイシースリー)、VBAエキスパート、ACA(アドビ認定アソシエイト)など のIT資格試験を実施・運営する会社。


福岡県主催の起業塾で教えを乞うたご縁で、まだ何もできていないときに、オデッセイコミュニケーションズの冠ブログaotenでの執筆を、出張勝也社長自らお声をかけてくださいました。これを一宿一飯の恩義といわず、なんといいましょう。

さすがに最近はブログを書く時間がなくなって余裕がありません。
公的機関から簡単な英語サイト、中国語サイトを作っていただいた昨年の秋あたりから、海外からの問い合わせや、公的機関の支援による海外展開の話が急に現実のものとなりつつあります。


個人輸入ですらしたことがないのに、海外旅行で買い物する程度の知識と経験しかないのに、海外展開ですよ(汗)。我ながら、あつかましい。そのあつかましさと無謀さに自分で呆れている次第です。


しかしですね、どうせ無理、と思うと、むしろそのチャレンジを楽しめるんですよね。結果が無理なら、過程を楽しもうというかicon194 オリンピック精神ですよ、参加することに意義がある!ええぃ、もうどうにでもなれ、もってけドロボー状態。だんだんこうなっているface03


起業するときに、起業塾仲間のインテリグループに「絶対無理。リサーチも計画も何もできていない。やっても失敗するだけ」と、散々忠告されたなぁ。ほんとに散々、重ね重ね、度々親切に忠告されました。あの時も今と同じような感じだったかな。

常識で考えたら無理に決まっているんですけど、やってみなきゃわからいっていうのは、自分自身で経験したし。こういうのを「乗るかそるか」っていうんですかね?


そのようなわけで、仕事が多方面でどうしようもなく忙しくなっているので、よかよかブログはaotenに統合したいと思います。


aotenはこちら →→ 為せば成るか!?起業家への道

長い間、よかよかのブロガーさま、スタッフの皆様、お世話になりました。

これからは、ぜひ新しい(古いけど)ブログにお越しくださいませ。

aotenはこちら →→ 為せば成るか!?起業家への道

お待ちしております。  


Posted by 三浦織江 at 13:56Comments(0)ごあいさつ